運輸安全マネジメント
運輸安全マネジメントの取り組み
運輸運輸安全マネジメントの取り組みについて
有限会社遊季観光バスは、運輸運輸安全マネジメントを導入して、全社員一丸となって安全輸送の確保に努めております。運輸運輸安全マネジメントの取り組み状況を取りまとめましたので、ご報告いたします。より一層、安全輸送の確保に努めて参りますので、今後とも宜しくお願いいたします。
- 輸送の安全に関する基本的な方針
当社が、安全管理規程等に定めている、輸送の安全に関する基本的な方針は次の通りです。- 社長は、輸送の安全確保が事業経営の根幹であることを深く認識し、社内においては輸送の安全の確保に主導的な役割を果たします。また、現場における安全に関する声に真撃に耳を傾けるなど、現場の状況を十分に踏まえつつ、社員に対して輸送の安全の確保が最も重要であるという意識を徹底させます。
- 輸送の安全に関する計画の策定、実行、チェック、改善(Plan Do Check Act)を確実に実施し、安全対策を不断に見直すことにより、会社員が一丸となって業務を遂行し、絶えず輸送の安全性の向上に努めます。
- 輸送の安全に関する目標及び達成状況
平成30年度目標事故 0件
結果・・・目標達成いたしました。 - 事故に関する統計(自動車事故報告規則第 2条の規定によって届け出義務のある事故)
- 平成30年度加害事故 0件
- 平成30年度被害事故 0件